
全 9件
- 2016年12月29日(木)
釣りもの | 大きさ | 重さ | 匹数 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0.8~2.6 kg | 0~3 匹 | 大原港近く~岩船沖水深60m前後 | |
マハタ | ~2.4 kg | 0~2 匹 |
1外房大原港~ヒラメ&マハタに出船しました。始めはヒラメです。大原港近くにイワシ群れあり。開始同時にダブルヒット。その後もバラシもありながらポツポツと釣れた。次はマハタです。流れが悪いのでピンポイントで攻めました。ダブルゲットとはいきませんでしたね。
- 2016年12月28日(水)
釣りもの | 大きさ | 重さ | 匹数 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0.5~1.7 kg | 0~3 匹 | 大原港近く |
1外房大原港~ヒラメに出船しました。大原港近くにてイワシ気配あり。朝の内、ヒラメのアタリ良く釣れました。が…後半になり、アタリが悪くなり移動。すると…イワシの群れ発見。流すが不発。岩船方面を見てみると鳥山発見。場所に行ってみるがイワシ群れ少なく、元の場所に戻り流すがスズキ・ソゲにて終了。他にスズキ・サワラでした。
- 2016年12月25日(日)
釣りもの | 大きさ | 重さ | 匹数 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0.8~1.3 kg | 0~2 匹 | 大原沖水深30~70m | |
マハタ | ~2.3 kg | 0~2 匹 |
1外房大原港~マハタ&ヒラメに出船しました。アタリは悪かったのですがマハタをゲット。他にキントキも釣れました。
- 2016年12月21日(水)
釣りもの | 大きさ | 重さ | 匹数 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1.6~3.8 kg | 0~2 匹 | 一宮前沖水深10m前後 |
1外房大原港~ヒラメに出船しました。連日イワシ群れありアタリ少なかったのですがアタれば良型サイズ。バラシも多数ありました。全員ゲットとはいきませんでした。
- 2016年12月18日(日)
釣りもの | 大きさ | 重さ | 匹数 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | ~3.4 kg | 1~6 匹 | 一宮前沖水深10m前後 |
1外房大原港~ヒラメに出船しました。型物揃いで好調。平均2kg。いい釣行となりました。
- 2016年12月17日(土)
釣りもの | 大きさ | 重さ | 匹数 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 2.3~4.2 kg | 0~4 匹 | 太東沖~一宮海岸 |
1外房大原港~ヒラメに出船しました。太東沖~一宮海岸にてイワシ海遊。朝の内はアタリなく移動。後半一宮海岸でイワシ群れの中に、型もの揃い。
- 2016年12月8日(木)
釣りもの | 大きさ | 重さ | 匹数 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | マハタ | ~2.8 kg | 船中 8匹 | 大原沖水深30~70m | |
エビスダイ | 2匹 | ||||
カサゴ | 1匹 |
1外房大原港~マハタに出船しました。朝の内はアタリが悪く苦戦。後半にようやくアタリ始めた。いい釣行となりましたね。
全 9件